ほぼ最下位!第1回小学受験統一模試の結果!

第1回 小学受験統一模試 結果【公開】

このような 疑問はありませんか?

  • 第1回小学受験統一模試結果は?
  • 小学校受験の模試結果で最下位って本当なの?
あや

こんな悩みを解決できる記事を書きました!

この記事では、小学校受験模試の「第1回小学受験統一模試の結果」をブログで公開します。

なつき

年中の3月に受験したよ。

はじめて受けた模試で、最下位近くの成績です(汗)小学校受験の模試結果を参考にしてください。

あや(この記事を書いた人)

私達は高卒で年収500万円台。でも、子どもは東大生に!
このブログでは、我が子が東大に合格するまでのリアルな受験体験や勉強法、受験対策を紹介しています。
プロフィールはこちら

あや(この記事を書いた人)
女性

私達は高卒で年収500万円台。でも、子どもは東大生に!
このブログでは、我が子が東大に合格するまでのリアルな受験体験や勉強法、受験対策を紹介しています。
プロフィールはこちら

スポンサーリンク
目次

第1回小学受験統一模試結果

受験回小学校受験統一模試受験月
第1回3月
第2回5月
第3回7月
第4回8月

受験者数

項目男子女子合計
受験者数5296371,166
小学受験統一模試:受験者数
あや

女の子が多いですね。
でも、受験者の合計が、1,166人だけ!
今見ると少なくて、びっくりします。

得点データ

項目得点満点平均点
数量10108.0
図形8107.4
記憶8108.0
推理7107.6
言語8107.7
常識3106.8
応用6106.3
絵画43019.8
総合5410071.7
小学受験統一模試:得点データ
あや

絵画が低すぎます💧

救いなのは、数量が満点!だけ。

順位・評価

項目総合順位評価
数量1A
図形321C
記憶515D
推理635D
言語415D
常識1,097F
応用522D
絵画1,162G
総合評価1,080/1,166F
小学受験統一模試:評価
あや

絵画が後ろから、5番目だし、
総合順位も、ほぼ最下位💧

スポンサーリンク

第1回 小学受験統一模試 結果画像

第1回 小学受験統一模試 結果画像
拡大してみる🔎

順位

受験者数順位
総合順位1,1661,080
性別順位529493
夫たかし

ほぼ最下位です💧

総合判定コメント

統一模試委員

今回の点数は少し低かったね。

まずは試験の雰囲気になれることですね。

なつき

は~い!
がんばります~♪

統一模試委員

模試結果での評価です。

  • 苦手分野の克服が今後の大きな鍵を握ります。
    分野間の格差を縮めましょう。
  • 今回の試験で明らかになった課題をしっかり学習しましょう。
    ノンペーパー分野も含め全般的に基礎を固めていきましょう。
夫たかし・あや

わかりました。
相当頑張らないといけませんね💦

スポンサーリンク

まとめ

まとめ

記事を書くために、久しぶりに小学校受験の模試の結果を振り返りました。

この時点で受験を諦めずに頑張ったことに驚きます。

当時の私は、試験結果を受け取った瞬間、順位を見てびっくりしました。

電車で帰りながら一人で不安になって、泣きたい気持ちも湧き上がり、もう無理かもしれない…そんな焦りで胸がいっぱいになりました。

塾ではいつも落ちこぼれの劣等生だった息子。

小学校受験では、3校受験して、2校不合格で、1校補欠合格でなんとか進学しました。

受験校結果進学
A
B
C繰上がり合格

補欠校の繰上合格の報告の際に、塾の先生から「入っても大変だと思いますよ」と嫌みも言われました。

こんな点数でも、「東大生になる可能性」はあるのです。

もし、試験結果に落ち込んでいる方がいたら、この点数を見て勇気を出してくださいね。

なつき

塾の先生、おどろくかなぁ~!?

良かったらみてね
小学校受験模試!第2回小学受験統一模試結果!成績は上がったの? 小学校受験模試の「第2回小学受験統一模試」結果は?東大生の幼稚園時代の成績は!この記事では、小学校受験模試の「第2回小学受験統一模試」の結果を詳細に公開しています。小学校受験を検討中の方や東大生に興味のある方におすすめです。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次