

あや
この記事では、下記の疑問にお答えしています。
この記事では、小学校受験を検討されている方に、小学校受験模試の「第2回小学受験統一模試結果」を詳細に公開しています。
今回の模試は、息子が塾に通い出してから約半年後に受けた2回目の模試です。
小学校受験を検討中の方や東大生に興味のある方におすすめの情報です。
模試受験対象者
今回の記事で分ること
スポンサーリンク
第2回 小学受験統一模試 結果
受験者数
男子 | 女子 | 合計 | |
---|---|---|---|
受験者数 | 859 | 1,078 | 1,937 |

あや
各回の受験者数
男子 | 女子 | 合計 | |
---|---|---|---|
第1回 | 529 | 637 | 1,166 |
第2回 | 859 | 1,078 | 1,937 |
得点データ
得点 | 満点 | 平均点 | |
---|---|---|---|
数量 | 10 | 10 | 7.7 |
図形 | 7 | 10 | 6.0 |
記憶 | 9 | 10 | 6.0 |
推理 | 10 | 10 | 7.0 |
言語 | 8 | 10 | 5.9 |
常識 | 9 | 10 | 5.8 |
応用 | 5 | 10 | 4.2 |
制作・口頭試問 | 24 | 30 | 22.5 |
総合 | 82 | 100 | 65.2 |

あや
びっくり、平均点を超えていますよ~
順位・評価
項目 | 総合順位 | 評価 |
---|---|---|
数量 | 1 | A |
図形 | 597 | C |
記憶 | 77 | A |
推理 | 1 | A |
言語 | 239 | B |
常識 | 103 | B |
応用 | 470 | C |
制作・口頭試問 | 668 | C |
総合評価 | 180/1,937 | B |

あや
良くなりました~👍
スポンサーリンク
第2回 小学受験統一模試 結果画像


たかし
息子の順位
👩女の子の方が優秀ですね!
総合判定コメント

統一模試委員

なつき
は~い。
がんばります~♪

統一模試委員

あや・夫たかし
わかりました。
調子に乗らないようにします💦
スポンサーリンク
まとめ
この模試の結果を見た時、ホッとした記憶があります。
第1回目の模試の結果が最下位近くの順位だったため、このままではどこにも受からないと焦っていました。
結果を見た瞬間、子供の模試の結果で一喜一憂してはいけないと分っていたつもりですが、正直なところ、舞い上がってしまいました。
塾に通い始めて、約半年間が経過。
成果が出ているような気がして、しばらくの間、結果を眺めては、「良かった~」という思いで何度も振り返っていました。

なつき
次回は、第3回だよ~♪
小学校受験に関する記事を時系列にこちらで整理しております。
コメント