小学校受験模試|第3回小学受験統一模試結果

第3回 小学受験統一模試 結果【公開】
あや
あや

この記事では、下記の疑問にお答えしています。

  • 「小学校受験の模試結果が知りたい方」
  • 「東大生の幼稚園時代の成績が知りたい」

この記事では、小学校受験を検討されている方に、小学校受験模試の「第3回小学受験統一模試結果」を詳細に公開しています。

今回の模試は、息子が塾に通い出してから、約8ヶ月後に受けた3回目の模試です。

小学校受験を検討中の方や東大生に興味のある方におすすめの情報です。

模試受験対象者
  • 年長児
  • 小学校受験を検討中の人
今回の記事で分かること
  • 小学受験統一模試結果(第3回)
スポンサーリンク

第3回 小学受験統一模試 結果

受験者数

男子女子合計
受験者数1,2201,4572,677
小学受験統一模試:受験者数
あや
あや

各回の受験者数

男子女子合計
第1回5296371,166
第2回8591,0781,937
第3回1,2201,4572,677
小学受験統一模試/各回の受験者数
  • 前回の模試より、740人増えました。

得点データ

得点満点平均点
数量10107.7
図形10106.6
記憶9106.9
推理9106.7
言語7107.9
常識10108.9
応用6104.0
運動・行動観察233024.2
総合8410072.2
小学受験統一模試:得点データ
あや
あや

運動・行動観察と言語が、平均点以下です…。

順位・評価

項目総合順位評価
数量1A
図形1A
記憶126A
推理136B
言語1,657D
常識1A
応用222B
運動・行動観察1,683D
総合評価306/2,677B
小学受験統一模試:評価
あや
あや

運動・行動観察と言語が、やっぱりD判定です💧

スポンサーリンク

第3回 小学受験統一模試 結果画像

第3回 小学受験統一模試 結果画像
拡大してみる🔎
たかし
たかし

息子の順位

  • 総合順位 306位 / 2,677位
  • 👨性別順位 130位 / 1,220位

総合判定コメント

統一模試委員
統一模試委員
  • 今回の点数は良かったですよ。
    この調子で次回も頑張って下さいね。
なつき
なつき

やった~!

がんばります~♪

統一模試委員
統一模試委員
  • 今回の成績からは、十分合格を狙える位置にあるといえます。
    油断することなく、この調子で準備を進めましょう。
  • 合格に向けて、順調に力をつけていると判断できます。
    得意を伸ばしつつ、弱点をなくしていくことが課題です。
あや・夫たかし
あや・夫たかし

わかりました。

スポンサーリンク

まとめ

第3回目の模試で、総合評価「B」を再び獲得しました。

その一方で、運動・行動観察の評価が「D」という結果です。

息子の場合、運動・行動観察が最も苦手だったためできる時とできない時の差が非常に大きかったです。

今回は、他の項目がたまたま良い結果が出たため、良く感じ見えます。

そのため、試験の本番の際には大丈夫かどうか、不安が残る結果となりました。

それにしても、大学受験の共通テストでは、各教科の配点が100点から200点と幅広いことを考えると、小学校受験の模試では、各項目が10点から30点しかありません。

試験当日の1点の増減が順位に大きな影響を及ぼしますね。

今改めて考えても、模試は模試として一喜一憂しないことが大切だと感じています。

なつき
なつき

次回は、第4回の結果だよ~!

「小学校受験に関する記事を時系列にこちらで整理しております。

コメント

error:
タイトルとURLをコピーしました