

あや
この記事では、下記のことを知りたい方へ書いています。
息子が受験した「四谷大塚全国統一小学生テスト 小3」の模試結果を共有させて頂きます。
この記事が、中学受験を検討している方や模試を腕試しで受験された方のご参考になれば幸いです。

大学生
なつき
なつき
恥ずかしいけど、良かったみてね~
受験した模試
受験した学年
学習状況
スポンサーリンク
四谷大塚全国統一小学生テスト|小3結果
順位
満点 | 得点 | 平均点 | 受験者数 | 総合順位 | |
---|---|---|---|---|---|
総合 | 300 | 236 | 179.0 | 23,653 | 2,121 |
国語 | 150 | 110 | 86.7 | 23,653 | 4,357 |
算数 | 150 | 126 | 92.3 | 23,659 | 1,278 |
全国統一小学生テスト科目詳細
国語
国語 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
問題 | 分野別 | 難易 | 満点 | 得点 | 得点率 | 全国 得点率 |
1 | 漢字 | 知識 | 45 | 43 | 95.5 | 68.1 |
思考 | – | – | – | – | ||
2 | ことば | 知識 | 30 | 30 | 100 | 77.2 |
思考 | – | – | – | – | ||
3 | 物語文 ストーリー把握 | 知識 | – | – | – | – |
思考 | 36 | 18 | 50.0 | 43.5 | ||
4 | 物語文 心情理解 | 知識 | – | – | – | – |
思考 | 39 | 19 | 48.7 | 44.1 | ||
合計 | 150 | 110 | – | – |

あや
物語が悪いけど、なんとか平均点を取れています。

大学生
なつき
なつき
学校の国語テストと違って難しかった記憶があります。
スポンサーリンク
算数
算数 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
問題 | 分野別 | 難易 | 満点 | 得点 | 得点率 | 全国 得点率 |
1 | 計算 | 知識 | 40 | 40 | 100 | 92.5 |
思考 | 8 | 8 | 100 | 87.6 | ||
2 | 文章題 | 知識 | 12 | 12 | 100 | 76.3 |
思考 | 18 | 12 | 66.6 | 39.7 | ||
3 | 数・規則性 | 知識 | 12 | 12 | 100 | 80.7 |
思考 | 12 | 12 | 100 | 39.4 | ||
4 | 立体図形 | 知識 | 6 | 6 | 100 | 66.5 |
思考 | 18 | 18 | 100 | 30.8 | ||
5 | 平面図形 | 知識 | 12 | 6 | 50.0 | 50.8 |
思考 | 12 | 0 | 0 | 15.8 | ||
合計 | 150 | 126 | – | – |

夫・たかし
平面図形が平均より悪くて、目立っていますよ💦
スポンサーリンク
四谷大塚全国統一小学生テスト|小3結果画像

スポンサーリンク
まとめ
3年生になると、周りには中学受験の塾に通う人が増え、息子も腕試しで受験しました。約2週間前に日能研全国テストを受験していたため、連続の受験になりました。
近くの早稲田アカデミーが受験会場で、送り届けて迎えに行った記憶があります。
結果は塾に直接行き、成績表をもらいました。成績が飛び抜けて良かったわけではないので、勧誘もありませんでした。
我が家は中学受験の予定がなかったため、四谷大塚のテストを数回しか受験していません。
今考えれば、記録にもなるし、毎回受験しておけば良かったかも…と思います。
やはり学校のテストだけでは、子どもの実力が分からないので、迷われる方がいたら、無料なので受験するのをオススメします。
受験は高学年から始めると子どもが嫌がる可能性が高いけど、低学年から当たり前に受験していたら、子どもが嫌がらずに受入れる可能性が高いですよね。
このテストを受けた小3の息子も何の抵抗もなく、2週間に2回も受験していました。
コメント