ハリーポッターの洋書を読むには英検1級レベルの英語力が必要!難易度も解説

英語学習でハリーポッターの洋書を読むには英検1級レベルの力が必要
あや
あや

このような 疑問はありませんか?

  • ハリーポッターを読みたい!
  • ハリーポッターの英語のレベルは?
  • ハリーポッターの洋書の難易度は?

この記事では、11年以上にわたる洋書読書(多読)の経験から、ハリーポッターを楽しんで読むために必要な英語力ハリーポッターの本の難易度多読で辞書を引かずに本を読む基準について、ブログで共有します。

ハリーポッターを読みたいけれど、難しいのではないかと迷っている方や、英語学習や洋書読書(多読)に取り組んでいる方の参考になれば嬉しいです。

あや(この記事を書いた人)

子供が東大生になりました。
親は英語が苦手でした。子供は、塾なしの英語多読メインで、中学生で『英検1級』を取得! 
知って良かったと思える情報やオススメしたいことを発信しています!

  • 洋書のレベル(YL・Lexile)
  • ハリーポッターの本のレベル
  • ハリーポッターが難しい理由
  • 多読で辞書を引かずに本を読む基準
結論
  • ハリーポッターを辞書なしで読むには、英検1級レベルの力が必要です。
スポンサーリンク

ハリーポッターを読むために洋書のレベルを知ろう

ハリーポッターを読むために洋書のレベルを知ろう

洋書にはYL(Yomiyasusa Level)とLexile指数で難易度を表す指標があります。

ハリーポッターの本の難易度を説明する前に、他の洋書の難易度をYLとLexile指数で比較をします。

①YL(Yomiyasusa Level)指数とは

YLに関する情報は、SSS研究会のホームページを参照しています。(参照元:seg.co.jp
また、古川昭夫著書の英語多読法の書籍も参照しています。

日本の学習者向けにSSS研究会が独自に本の難易度を定めた指標です。

YL指数
機関SSS(Starts with Simple Stories)研究会
対象日本人の英語学習者
基準・語彙や文法
・文のつながりや長さ
・文字の大きさや行間の読みやすさ
・挿絵などの見た目
文化的、背景知識
・総語数
指数範囲0.0から9.9
YL(Yomiyasusa Level)指数の目安
YL(Yomiyasusa Level)指数の目安
拡大する🔎
順位書籍名YL
1I Can Read
Biscuit Loves the Library
0.4
2Nate the Great1.2
3Oxford Bookworms Library
Level 1:The Monkey’s Paw
2.0
4Magic Tree House
#1: Dinosaurs Before Dark
3.0
5Diary Of A Wimpy Kid3.5
6Wonder5.0
7Harry Potter and the Philosopher’s Stone8.0
あや
あや

YL指数で本を並べています。

「Diary Of A Wimpy Kid」「Harry Potter and the Philosopher’s Stone」順位に注目して下さい。

YLに関するくわしい情報は、以下のリンクでまとめていますので、ご参考ください。

スポンサーリンク

②Lexile(レクサイル)指数とは

Lexileに関する情報は、アマゾンのホームページを参照しています。(参照元:amazon.co.jp

英語学習者向けにアメリカのMetaMetrics®が開発した指標です。

Lexile指数
機関アメリカのMetaMetrics®
対象英語学習者
活用範囲世界165か国以上
アメリカでは、小学3年生~高校3年生の約半数が、
英語能力テストの結果とともにLexile指数の判定を受けています。
基準・語彙や文法
・構文の複雑さ
・総語数
指数範囲約150から1700
Lexile指数の目安
Lexile指数の目安(レクサイル)
拡大する🔎
順位書籍名Lexile
1I Can Read
Biscuit Loves the Library
230
2Nate the Great340
3Oxford Bookworms Library
Level 1:The Monkey’s Paw
420
4Magic Tree House
#1: Dinosaurs Before Dark
510
5Wonder790
6Harry Potter and the Philosopher’s Stone880
7Diary Of A Wimpy Kid950
あや
あや

Lexile指数で本のレベルを並べてみました。

しかし、「Diary Of A Wimpy Kid」が7番になり一番難しい本となりました。

東大生<br>なつき
東大生
なつき

分かりやすいように、次は「YL」と「Lexile」で合わせた状態で確認します。

Lexileに関するくわしい情報は、以下のリンクでまとめていますので、ご参考ください。

スポンサーリンク

③YLとLexile指数のレベル目安

YLとLexile指数のレベル
拡大する🔎
順位書籍名YLLexile
1I Can Read
Biscuit Loves the Library
0.4230
2Nate the Great1.2340
3Oxford Bookworms Library
Level 1:The Monkey’s Paw
2.0420
4Magic Tree House
#1: Dinosaurs Before Dark
3.0510
5Diary Of A Wimpy Kid3.5950
6Wonder5.0790
7Harry Potter and the Philosopher’s Stone8.0880

YLとLexileをそれぞれの指数を記載していますが、YLを基準として並べています。

「Diary Of A Wimpy Kid」「Harry Potter and the Philosopher’s Stone」を比較した場合

指数難易度
難易度
YLHarry Potter and the Philosopher’s StoneDiary Of A Wimpy Kid
LexileDiary Of A Wimpy KidHarry Potter and the Philosopher’s Stone

2冊の本で難易度が異なっています。

Lexile指数で判断すれば「Diary Of A Wimpy Kid」が一番難しい本と評価されています。

しかし、YLの判定では「Harry Potter and the Philosopher’s Stone」が一番難しい本となっています。

同じ本でも指数によるレベルの判定の差があります。Lexile指数しか知らない場合は、簡単な本として選択している可能性が高いと考えられます。

あや
あや

YLとLexile指数でどちらで判断をするのか迷うところです。

2つの指標を利用する方法やメリットについてはこちらで解説しています。

スポンサーリンク

ハリーポッターの洋書レベルについて

ハリーポッターの洋書レベルは
書籍名語数YLLexile
1ハリーポッターと賢者の石76,9448.0880
Harry Potter and the Philosopher’s Stone
2ハリーポッターと秘密の部屋85,1419.0940
Harry Potter and the Chamber of Secrets
3ハリーポッターとアズカバンの囚人107,2538.0880
Harry Potter and the Prisoner of Azkaban
4ハリーポッターと炎のゴブレット190,6378.0880
Harry Potter and the Goblet of Fire
5ハリーポッターと不死鳥の騎士団257,0458.5950
Harry Potter and the Order of the Phoenix
6ハリーポッターと謎のプリンス168,9238.5920
Harry Potter and the Half-Blood Prince
7ハリーポッターと死の秘宝197,6517.8880
Harry Potter And The Deathly Hallows
合計平均平均
1,083,5948.3904
夫・たかし
夫・たかし

ハリーポッターシリーズ全7巻では、100万語を超える膨大な文章量であることがわかります。

スポンサーリンク

YLとLexileの英検とTOEICの目安について

YLとLexileの英検とTOEICの目安について
拡大する🔎

YLとLexile、英検に関する数値は、コスモピアのホームページを参照しています。(参照元:e-st.cosmopier.com)また、TOEICに関する数値は、TOEICのホームページを参照しています。(参照元:iibc-global.org

<POINT

ハリーポッターのレベルをYLで判断すると、7.8から9.0のレベルになります。
この表に当てはめると、その難易度の高さが確認できます。

夫・たかし
夫・たかし

Lexile指数以上日本人がハリーポッターを読むのが難しいことが確認できました。

YL・Lexileも幅のある数値のため、上下幅がありますのでご理解よろしくお願いします。

スポンサーリンク

ハリーポッターの洋書を読むに難しい理由とは

ハリーポッターの洋書を読むに難しい理由とは

第1巻のHarry Potter and the Philosopher’s Stoneを例にします。

①聞き慣れない単語がたくさんある

Muggle

he said people from Muggle families shouldn’t even be allowed in –

P79 Harry Potter and the Philosopher’s Stone 

意味

Person totally without magical powers. Most Muggles live in ignorance of the world of wizards and witches.

魔法の力を持たない人。ほとんどのマグルは魔法使いや魔女の世界を知らないで生活している。

Alohomora

Hermione snarled. She grabbed Harry’s wand, tapped the lock, and whispered, “alohomora!“

P160 Harry Potter and the Philosopher’s Stone

意味

a spell that unlocks doors and other locked objects

ドアや他の施錠された物を開ける呪文

Quidditch

Wizard sprot. It’s like – like soccer in the Muggle world -everyone follows Quidditch-played up in the air on broomsticks and there’s four balls.

P79 Harry Potter and the Philosopher’s Stone

意味

The wizarding national sport. Played on broomsticks by seven players.

魔法界の国民的なスポーツ。ほうきに乗ってプレイし、7人の選手が参加する。

Poltergeist

Peeves the Poltergeist was worth two locked doors and a trick staircase.

P132 Harry Potter and the Philosopher’s Stone 

意味

mischievous spirit

いたずら好きな霊

Herbology

Three times a week they went out to the greenhouses behind the castle to study Herbology, with a dumpy little witch called Professor Sprout.

P133 Harry Potter and the Philosopher’s Stone 

意味

Study of plants

植物学

wingardium leviosa

Hermione rolled up the sleeves of her gown, flicked her wand, and said, “wingardium leviosa!“

P171 Harry Potter and the Philosopher’s Stone 

意味

a spell that allows objects to float and soar at the caster’s command

物体を浮かび上がらせ、使い手の指示で空中に舞い上がらせる呪文

②Hagridの英語のなまりがキツイ

Yeh’d be mad ter try an’ rob it, said Hagrid.

More’n my job’s worth ter tell yeh that.

P73,74 Harry Potter and the Philosopher’s Stone 

Hagridの英語の特徴

  • 語尾 t、d、gを発音しない abou’ / an’ / somethin’
  • 前置詞の変化 for – fer / to- ter / of – o’ / out of – outta
  • Youの変化 you – yeh / you would – yeh’d / you will – yeh’ll
  • その他 been – bin / no – nah / my – me / more’n – more than

参照元:多聴多読マガジン2023/8月号

難しいと感じる言葉を選んでみました。実際に本を読む場合、地名や人名や文化的知識なども必要なため、初めて読むには難易度が高い感じます。さらに、1冊あたりの語いの数が多いことも難しさを感じさせる理由です。

スポンサーリンク

ハリーポッターを読めるまでに読んだ読書量とは

語数の推移と検定合格の歴史

多読の語数の推移

期間学年年間
語数
累計
語数
1年目小160,00060,000
2年目小2100,000160,000
3年目小3170,000330,000
4年目小4548,000878,000
5年目小51,400,0002,278,000
6年目小62,788,0005,066,000
7年目中13,399,0008,465,000
8年目中23,909,00012,374,000
9年目中32,500,00014,874,000
10年目高11,100,00015,974,000
11年目高21,000,00016,974,000
合計16,974,000

親子で小学1年生の時から洋書読書(多読)を始め、11年間で様々な本を読んできました。そして、節目にハリーポッターシリーズに挑戦しています。

9年目で、英検1級に合格しています。この時点でハリーポッターに挑戦しましたが、まだまだ歯が立たない状態でした。その理由は、英検1級はギリギリの合格だったため、語彙の点数が低かったことが挙げられます。

そして、11年目になった時、TOEICで965点のスコアを取得し、再びハリーポッターに挑戦した際にスラスラと読む感覚をつかむことができました。

『多読の語彙数と英語の検定結果については、こちらの記事でまとめております。』

スポンサーリンク

weblioで英検の単語レベル診断をする

weblio語彙診断結果
拡大する🔎

英語学習を始めた当初から「weblioの語彙診断」を利用してきました。この診断では、英検の合格判定が出ます。合格判定が上がると、語彙力が身に付いている実感があり、英検を受験する際に目安にしてきました。

2級までは、80%以上が合格の目安だと感じています。1級にギリギリ合格した時のWeblioの英検1級診断結果は、約20%でした。

1級合格から1年後、準1級の語彙診断でも、100%を取るのは難しかったです。

その後、更に1年経った(11年目)に、スラスラとハリーポッターが読めると自信を得ました。この時の診断結果は、1個や2個間違える程度で、スコアも90%以上で、高確率で100%に達しました。手応えを感じることができ、準1級の単語は数字からみても極めたと感じました。

そして、1級の診断結果は平均して45%ほどですが、低いものでも7個ほどの誤答です。
満点とはいきませんが、中級レベルであることが確認できます。

この結果から、英検準1級はマスターしており、英検1級は45%程度の語いレベルであることがわかります。

weblio語彙力診断

このアプリは無料で英検やTOEICなどの語彙力診断が可能です。

Weblio英語辞書 - 英和辞典 - 和英辞典を多数掲載
Weblio英語辞書 – 英和辞典 – 和英辞典を多数掲載
開発元:GRAS Group, Inc.
無料
posted withアプリーチ
アプリ名weblio語彙力診断
運営会社GRASグループ株式会社
対応級1級・準1級・2級・準2級・3級・4級・5級
端末iPhone(iOS)
Android (Google Play)
プラン無料のWeblioアカウントを作成すると、主に以下の機能が利用可能となります。
・英語のマイ単語帳
・英和・和英辞典のカスタマイズ
・語彙力診断テスト回数増加(4回)
・英和・和英辞典のターボ機能
スポンサーリンク

多読で辞書を引かずに楽しむ基準とは

本を読む子供

多読で知らない言葉があった場合は、推測して読むということが前提になっています。100%全て理解している必要はありませんが、多読で語彙力を伸ばしていくためには未知語の割合が重要であるとされています。

多読で語いを伸ばすために重要なこと

古川昭夫著書の英語多読法の書籍を引用しています。

POINT①>

語彙教育の権威である、ポール・ナイション博士(Paul Nation、ニュージーランド・ヴィクトリア大学、言語学・応用言語研究学部教授)は、多読を通じて新しい語彙を身につけるためには、未知語が全体の5%以下の本でなければいけないと論じています。

引用元:英語多読法のP65

POINT②>

辞書を引く場合には、10ページにつき1語以下を目安にするのがいいと思います。
それ以上辞書に頼らないと文全体の大意がつかめないのであれば、その本は今のあなたの英語力では難しすぎるのです。

引用元:英語多読法のP115

あや
あや

辞書が引く回数が多いと読書に集中できないため、楽しんで読むという感覚が薄れてしまいます。

また、飛ばし読みが多いと話の理解度が下がり、読書を通じて語彙力を習得することが厳しいと感じています。

スポンサーリンク

英検1級でなくてもハリーポッターを読む方法

英検1級でなくてもハリーポッターの読む方法
  • 映画を見たことがある
  • 和書を読んだことがある
  • ハリーポッターが大好きで本を読みたい

魔法の言葉や魔法学校ことを知っていれば難しく感じる単語も読みやすいでしょう。語いやレベルを抜きにして、読みたいという強い気持ちがあれば可能だと考えています。

多読指導者の意見

酒井邦秀著書の快読100万語!ペーパーバックへの道の書籍を引用しています。

酒井氏
酒井氏

高校生に多読を指導した経験では、「ハリーポッター」を読んだ人は、ほとんどが翻訳を読んでいます。映画を見たり、翻訳を読んだりしてから読むのもいいでしょう。

あや
あや

翻訳を読んでから挑戦している人が多いのですか。

酒井氏
酒井氏

読めれば儲けもの、いまは読めなくてもいつか読めるようになります。

あや
あや

焦らないことも大切ですね。

スポンサーリンク

まとめ

まとめ

11年前に英語の多読を始めました。
当時、ハリーポッターが大流行しており、説明会には「辞書なしでハリーポッターが読めますよ!」と書かれ目に留まりました。ハリーポッターは多読の最高峰の代表として捉えられ、私もその一環として読むことを目標し、努力してきました。

最初手に取ったときは難しく感じ、何度か挑戦しては諦めていました。改めて読んでみたらサクサクと読めるようになりました。その経験をまとめ、記事にしました。結論から言うと、「ハリーポッター」を辞書なしスラスラと読むには「英検1級の語彙力が必要」というのが私の見解です。

英語多読を続ける中で、上のレベルに挑戦したくなる気持ちもありますが、急いでレベルを上げようとすると滑り読みになり、内容を理解することが難しくなることがあります。

正直に言えば、英検2級位のレベルではハリーポッターを読むのは難しく、辞書を手放せない状態で苦しく、面白くない経験になると推測します。

洋書読書(多読)は、難しい本を読むことで英語力がアップすると考えがちですが、自分のレベルにあった本を読んだり、易しい本をたくさん読むことで効果的に実力を伸ばせます。

英語の勉強で洋書を読み、英語力のアップに頑張っている方やハリーポッターに挑戦したい方の参考になれば嬉しいです。

コメント

error:
タイトルとURLをコピーしました