東進スーパーエリートコースとは?指定校や料金は?評判も解説!

東進スーパーエリートコースとは?指定校や料金は?評判も解説!

このような 疑問はありませんか?

  • 東進スーパーエリートコースって何?
  • 指定された学校しか入れないの?
  • 実際の合格実績ってどうなの?
あや

こんな疑問を解決できる記事を書きました!

わが家の子どもは以前、東進の数学特待生・東大特進コースの特待生として在籍していたことがあります。

スーパーエリートコースには通っていませんが、制度が始まった当初(2019年頃)は「新中1・指定校限定」で募集されており、情報が非常に限られていたことをよく覚えています。

今回あらためて調べてみたところ、パンフレットや公式サイトだけではわからない制度の変遷、費用の実態、在籍生の声など、リアルな情報が見えてきました。

この記事では、東進スーパーエリートコースの概要から、指定校の仕組み、合格実績や口コミまで「リアルな情報」をお伝えします。

この記事で分かること
  • 東進スーパーエリートコースとはどういう制度か
  • 指定校や申込みの仕組み
  • 合格者数・在籍校の実績情報
  • 在籍生や保護者のリアルな評判・口コミ

結論を先にお伝えすると、スーパーエリートコースは、東大理Ⅲを本気で目指す生徒の、東進の中でも最も厳しい選抜クラスです。
スーパーエリートコースに「入るべきかどうか」の判断材料として、ぜひ最後までご覧ください。

監修者:なつき(東大生)
なつき東大生

東進の他の特待制度について知りたいなら、こっちの記事もチェックしてみてね!

参考記事東進の特待生になるには?無料?東進の特待制度を解説!

東進に無料で資料請求をする

東進ハイスクール
目次

東進スーパーエリートコースとは

東進スーパーエリートコースとは

東進のスーパーエリートコースは、選抜された中学生だけが受講できる、難関大学合格を目指すための6年間一貫特別プログラムです。

このコースの対象は、東京大学をはじめとする難関国公立・私立大学、さらにはハーバードやスタンフォードといった海外のトップ大学を視野に入れる意欲的な中学生たち。

「超先取り学習」「一流講師のライブ授業」「人間力の育成」など、他にはない独自の教育方針により、学力と人格の両面から生徒の可能性を引き出すことを目指しています。

あや

ここでは、そんなスーパーエリートコースの特徴を3つの柱に分けて紹介します。

① 超先取り型カリキュラムで、大学入試のその先へ

このコース最大の特長は、圧倒的な先取り学習のスピードです。

たとえば早い生徒の場合、中学2年生までに高校数学の最難関単元である「数学Ⅲ・C」まで修了します。

早い段階で高校内容を終えることで、大学入試に向けた基礎固めにとどまらず、発展的な内容や記述対策、論理的思考のトレーニングに時間をかけることが可能。

この超先取りを可能にしているのが、

  • 東進独自のIT学習システム
  • 一人ひとりに合わせた個別最適化指導

理解度に応じて学習内容・ペースを柔軟に調整できるので、無理なく確実にレベルアップができます。

さらに、スーパーエリートコースの生徒は、選抜制の「東大特進コース」へ優先的に在籍できる特典つき。東大合格に向けた本格的な学習体制を、早い段階からスタートできます。

東進

大学受験では、東大トップレベル合格の圧倒的な学力が身につきます!

② エリートコース限定!一流講師によるライブ授業

週末に実施される「ライブ授業」も、スーパーエリートコースの大きな魅力のひとつです。

毎週末、新宿の「ナガセ西新宿ビル」では、数学の発展問題や英語対策を扱う、選抜生だけのハイレベルな授業が行われています。

その場で講師に質問でき、同じ目標を持つ仲間たちと切磋琢磨したりできる環境は、学力の向上はもちろん、モチベーション面でも大きな支えとなります。

平日は、近くの東進校舎でIT授業を受講し、自分のペースで先取り学習を進められるので、部活動や学校行事との両立もバッチリ。

この「ライブ授業 × IT授業」のハイブリッドな学習スタイルが、スーパーエリートコースならではの超効率的な学びを支えています。

なつき東大生

ライブ授業もあるってすごいね。

③ 世界を知る!海外大学進学者とのワークショップ

スーパーエリートコースでは、海外の名門大学に進学した卒業生とのワークショップを定期的に開催。

世界の最前線で活躍する先輩のリアルな体験談を聞ける、貴重な機会です。

過去には、次のような人物が登壇しています。

  • 東京大学卒&登録者140万人超のYouTuberピアニスト
  • 開成高校→東京大学→ハーバード卒の経済学専門家
  • 世界で活躍する若手起業家や研究者

こうした先輩たちの話に触れることで、単なる知識の習得にとどまらず、自分の意見を発信する力や、異なる価値観に向き合う姿勢を自然と育むことができます。

東進では、海外大学への留学を目指す生徒のために「海外大学留学支援制度」まで整備しており、生徒の挑戦を本気で応援しています。

あや

東進って、国内だけじゃなくて海外の大学までサポートしてるんだね。

スーパーエリートコースの受講科目と授業形態

東進スーパーエリートコースとは

スーパーエリートコースでは、ライブ授業+IT授業を組み合わせたハイブリッド型学習 が採用されています。

受講科目と授業形態の一覧

教科授業形態
数学IT授業・ライブ授業
英語IT授業・ライブ授業
プログラミングIT授業
  • ライブ授業:東進の実力派講師による双方向型のリアルタイム授業
  • IT授業:理解度に合わせて進められる映像授業+反復演習

数学では、数学ⅢCを中学2年生までに修了し、公立高校の高3の内容を早期の終了することを目指します。

中学3年生以降は、東大特進コースと連携し、大学入試を見据えた本格的な対策に進みます。

なつき東大生

普通の進度と全然違って、かなりハイペースです💦

スーパーエリートコースの指定校について

スーパーエリートコースの指定校について
東進

このコースは、中学受験を経て難関進学校に進んだ生徒が中心です。

現在の指定校は以下の17校。いずれも首都圏の難関中高一貫校です。

対象校一覧
開成浅野
筑波大学附属駒場海城
聖光学院早稲田
栄光学園豊島岡女子学園
麻布筑波大学附属
桜蔭女子学院
駒場東邦武蔵
渋谷教育学園幕張雙葉
渋谷教育学園渋谷

新中1生に限り、四谷大塚に小6時点で在籍していた方も対象です。

あや

成績優秀者には、東進からDM(招待状)が届くらしいです!

スーパーエリートコースの設置校舎はどこ?

東進

現在、以下の首都圏11校舎で開講されています。

校舎
新宿エルタワー校市ヶ谷校
北千住校豊洲校
池袋校渋谷駅西口校
自由が丘校吉祥寺南口校
横浜校浦和校
海浜幕張校
あや

設置校舎も限られていて、特別コースって感じですね。

スーパーエリートコースの料金の目安

東進

東進スーパーエリートコースの料金は、以下のようになっています。

スクロールできます
項目金額(税込)
入学金33,000円
スーパーエリートコース(英数コース)165,000円
スーパーエリートコース(数学コース)110,000円

※「英数コース」または「数学コース」のいずれかを選択

受講料に含まれるもの

  • スーパーエリートコース限定 東大特進コースライブ授業(@新宿)
  • すべての数学通期講座
  • 英語通期講座3講座(※英数コースのみ)
  • 高速マスター基礎力養成講座(数学計算演習)
  • 東進CODE MONKEY(プログラミング)
  • 東進デジタルユニバーシティ
  • 担任指導費・模試費用

東進CODE MONKEYと東進デジタルユニバーシティは、プログラミングで提供されるプログラムです。

あや

東大特進や模試も込みでこの料金なら、けっこうお得に感じます!

東進のスーパーエリートコースは、ハイレベルな学習内容に加え、受講できる校舎や授業形態にも制限があり、まさに「限られた人だけが通える」コースといえるでしょう。

次に、実際にこのコースへ申し込むにはどのような方法があるのかを見ていきましょう。

東進スーパーエリートコースの申し込み方法

東進 スーパーエリートコースの申し込み方法

東進スーパーエリートコースは、誰でも申し込めるわけではありません。

「特定の対象生徒」を中心に選抜試験を経て、合格した人のみが受講できるコースです。

東進

学年によって申込方法や選抜試験の内容が異なりますので、ご自身の学年に応じてご確認ください!

対象学年
  1. 新中学1年生の場合
  2. 中学生の場合(中1~中3)

1. 新中学1年生の場合

あや

小学生のうちから選抜するって、かなり本気度が高いですよね…!

スクロールできます
項目内容
対象指定中学校(17校)の受験者
小6時点で四谷大塚に在籍していた生徒
人数200人
試験日
(2025年度)
第1回 2月6日
第2回 2月9日
第3回 2月16日
※複数回受験も可能
試験科目算数・数学(必須)
英語(任意)
試験時間数学90分
英語50分
受験料無料
試験会場ナガセ西新宿ビル
選抜結果試験翌日中に東進HPで発表
申込方法
東進公式サイト(toshin.com/mat
※資料請求も可能です

英語についての補足

英語は受験任意科目ですが、以下のような場合には積極的に受験がおすすめです。

  • 帰国子女や中学英語を先取りで学習している
  • 英語力に自信がある
  • 英検などの資格を持っている(※証明書コピーの提出が必要です)

選抜は原則「算数・数学」の得点で判定されますが、英語はプラス評価の参考資料になります。

東進

英語の点数がマイナスになることはないので、チャレンジ大歓迎です!

2. 中学生の場合(中1~中3)

あや

中学生になってからでもチャンスはあるんですよ!

スクロールできます
項目内容
対象中学1年から中学3年生
新宿のライブ授業に通える生徒
認定試験「全国統一中学生テスト」全学年統一部門での上位成績者
認定条件各学年ごとに上位100位以内に入ること
試験科目英語・国語・数学
試験時間英語60分
国語60分
数学60分
受験料無料
試験会場東進ハイスクールの校舎のみ(※他会場は対象外)
結果結果東進HPにて受験番号と学校名で発表
申込方法全国統一中学生テスト公式サイト
toitsutest-chugaku.com)からエントリー
東進

ライブ授業が開講されている新宿校に通えることも、受講条件のひとつです!

あや

中学生は指定校なし、「全国統一中学生テスト」の成績で決まります。
腕試しにチャレンジしてみてください。

東進スーパーエリートコースの合格者数と学校名

東進スーパーエリートコースの合格者数と学校名
あや

選抜試験の厳しさがわかったところで、次に気になるのは「実際に合格しているのはどんな子?」という点ではないでしょうか。

東進スーパーエリートコースでは、全国の超難関中学に通う生徒の中から、さらに選び抜かれた一握りの生徒しか合格していません。

このセクションでは、実際の合格者数や出身校をもとに、東進スーパーエリートコースがいかにハイレベルな選抜であるかを徹底解説します。

1. 新中学1年生の合格者数【2022〜2025年】

あや

合格者数が定員割れするほど、厳しい戦いなんだね…!

✅この記事の続きは、【有料限定】で詳しく解説しています。
読み進めると以下のような内容が読めます 👇

  • 年度別の合格者数一覧(2022〜2025)
  • 合格者の出身校ランキング(年度別TOP3)
  • 東進スーパーエリートコースの実態は?評判・変更点・カリキュラムを調査

受験を検討中のご家庭や、東進のスーパーエリートコースに興味がある方は、ぜひチェックしてみてください。

この続きをみるには購入が必要です。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次