共通テストリサーチ東進・河合・駿台!ボーダーライン判定基準を比較!

大学共通テストリサーチで合否判定!東進・河合・駿台のボーダーライン比較
あや

このような 疑問はありませんか?


大学共通テストリサーチとは?

東進・河合・駿台判定基準は同じなのか知りたい!

この記事では、大学共通テスト後に各大学の合格可能性を確かめる「共通テストリサーチ」についてまとめました。

3社(東進合否判定システム・河合バンザイシステム・駿台データネット)の利用方法と判定基準の違いを比較してを説明します。

共通テストリサーチの判定を受けた後の出願の戦略が大事です。

記事の中で、体験談もお話していますので、参考にしてください。

子どもが東大生になるまで・あやのプロフィール
スポンサーリンク
目次

共通テストリサーチとは

共通テストリサーチとは

①東進ハイスクール・合否判定システムの合否可能性基準は、リセマムのデータを参照しています。(参照元:resemon.jp
②河合塾・バンザイシステムの合否可能性基準は、河合塾kei-netのデータを参照しています。(参照元:keinet.ne.jp
③駿台・データネットのの合否可能性基準は、データネットのデータを参照しています。(参照元:sundai.benesse.ne.jp

共通テストリサーチとは、共通テストを受けた受験生の自己採点結果や志望校を集計・分析し、各大学・学部の合格ボーダーラインから各志望校の合格可能性を予測して受験生に提示するものです。

あや

合否判定システムを用意しているのは、3校の予備校のみです。

共通テストリサーチ可能な予備校
  1. 東進・合否判定システム
  2. 河合塾・バンザイシステム
  3. 駿台・データネット

受験生は共通テスト受験が終わったら、各予備校のルールに従って一斉に判定を受ける仕組みです。

判定結果のボーダーラインが各予備校で異なるため、それぞれの結果から現状を客観的に比較し、出願戦略を立て、最終の志望校を決めて出願する流れになります。

なつき東大生

東進から順番に説明していきますよ。

スポンサーリンク

① 東進ハイスクール/合否判定システム

東進ハイスクール/合否判定システム
項目内容
利用
可能者
だれでも可能(東進生以外も可能)
利用方法無料会員登録後、利用可能
特徴私大一般選抜の判定が可能
・何校でも判定
過去問の閲覧可能(190大学、最大29年分)
・合格可能性の高い学校を検索

東進/合否判定システム

STEP
2025年1月18日(土)・19日(日)

共通テスト受験・自己採点

STEP
共通テスト終了から自己採点を入力
STEP
22日(水)判定結果メールでお知らせ(予定)
  • ※ログインして判定を確認

東進ハイスクール/合否判定システム合否判定基準

判定合格可能性評価
80%~
65%~
50%~
35%~
参照元:東進・合否可能性基準

東進では「50%」のC判定が合格可能性ボーダーラインです。

あや

東進では、過去問(190大学、最大29年分)を利用できるのがいいね👍

なつき東大生

私大の一般選抜の判定ができるのも東進だけだよ。

スポンサーリンク

②河合塾/共通テストリサーチバンザイシステム

河合塾/バンザイシステム
項目内容
利用
可能者
だれでも可能
利用
方法
・会員登録をしなくても利用可能
・事前申込み
(現役生は、学校単位での申込み)
特徴・受験した科目の「得点」「偏差値」「順位」が表示される
・合否がバンザイのイラスト
・何校でも判定
大学入学共通テスト受験者の約80%超が参加している

河合塾/バンザイシステム

STEP
2025年1月18日(土)・19日(日)

共通テスト受験・自己採点

STEP
1月20日(月) 9:00~18:00(予定)

自己採点結果入力

STEP
1月22日(水)以降 成績表閲覧(予定)

河合塾共通テストリサーチ・バンザイシステム志望校判定結果

バンザイシステム志望校判定結果
拡大する🔎

バンザイシステム志望校判定結果・得点分布
拡大する🔎
夫たかし

判定と得点分布の2種類の判定を確認できます。

河合塾共通テストリサーチ・大学別の合格可能性ライン一覧表

判定合格可能性評価
80%~
65%~
50%~
35%~
20%~
参照元:河合塾・合格可能性基準

河合塾では「50%」のC判定が合格可能性ボーダーラインです。

スポンサーリンク

③駿台/データネット

駿台/インターネット選太君
項目内容
利用
可能者
だれでも可能
利用
方法
・会員登録をなしで利用可能
・事前申込み
(➊現役生は、学校単位での申込み)
(❷浪人生・宅浪などの個別申込み可能)
特徴・成績を共通テストの配点で集計
駿台の模試とドッキング判定
・志望校度数分布
大学入学共通テスト受験者の約80%超が参加している
あや

駿台模試とのドッキング判定で、2次試験の可能性を確かめることができます。

ドッキング判定可能な模試

  •  駿台大学別入試実戦模試
    • 東大
    • 京大
    • 北大
    • 東北大
    • 名大
    • 阪大
    • 神戸大
    • 九大
  •  記述型総合模試
    • 第2回駿台全国模試
    • 第2回駿台・ベネッセ記述模試
スポンサーリンク

駿台データネット・事前登録なしの場合

駿台/インターネット選太君

STEP
2025年1月18日(土)・19日(日)

共通テスト受験・自己採点

STEP
1月22日(水)AMから(予定)

判定を確認

駿台データネット・事前登録有りの場合

駿台データネットコード番号表
拡大する🔎

駿台/窓口提出

STEP
12月下旬~

データネット集計カード配布(駿台データネット受付け校舎)

STEP
2025年1月18日(土)・19日(日)

共通テスト受験・自己採点

STEP
1月20日(月) 10:00~17:00締切(予定)

データネット集計カードを駿台各校舎窓口に提出

自己採点集計カードを記入の上、提出

STEP
1月23日(木) 14:00~(予定)

データネット個人票返却
提出した駿台校舎窓口にて返却

なつき東大生

高3の時は、学校で登録しました。

浪人生(宅浪)の時は、駿台の模試を受験したからか、駿台から12月頃に郵送で書類が届きました。

無料で郵送していただいたので、良かったです。

駿台データネット志望校判定結果

駿台データネット個人票・共通テスト集計結果
拡大する🔎
あや

データネットの結果から受験者の中での立ち位置を確認することが可能です。

駿台データネットの合否判定基準

判定合格可能性評価
80%~
60%~
40%~
20%~
参照元:駿台・合否可能性基準

駿台データネットでは「60%」のB判定が合格可能性ボーダーラインとなっています。

スポンサーリンク

東進・河合・駿台の共通テスト判定基準の比較

東進・河合・駿台の共通テスト判定基準の比較
判定東進河合駿台
80%~80%~80%~
65%~65%~60%~
50%~50%~40%~
35%~35%~20%~
20%~

東進・河合・駿台の合格判定基準が異なることが分かりました。

C判定であっても、それがB判定に近いC判定なのか、それともD判定に近いC判定なのかで差があります。

同様に、C判定であっても、予備校ごと提示して基準に差があるため違いがあります。

そのため、判定結果は自分の立ち位置を確認することに留め、各学校の実際の試験でどれだけの点数が取れるのかを分析し、自己判断する必要があります。

共通テストの結果によって、極端に判定が良く出た学校や悪く出た学校へ出願の変更があるかもしれません。

しかし、共通テスト後の各予備校が提供している分析結果は、全ての受験生が同じものを見ているので、みんなも同じ心境になっていることでしょう。

そのため、大学受験の出願が意外にも心理戦が絡むことになり、周りの動向を考慮することも重要です。逆張りしてC判定の学校に出願して合格したという話も受験後に聞いたため、予想とずれることも珍しくないようです。

最後まで慎重に検討し、決断して下さい。

あや

あくまでもリサーチ結果は、判定基準です。
A判定でも、20%の人は不合格になる確立があります。

我が家も高3の時は、共通テストリサーチでA判定の予備校もありましたが、国立の2次試験で落ちて不合格となりました。

試験が終わるまで、本当に分かりませんよ💧

スポンサーリンク

大学共通テストリサーチ後にすること

大学共通テストリサーチ後にすること
拡大する🔎

願書・パンフレットを入手

共通テストリサーチ後に志望校を変更したら、願書を手に入れることです。

ネット出願も増えていますが、願書を手に入れないと出願できない大学もありますし、なじみのない大学の場合はパンフレットで確認しておくことも大切です。

今だけ図書カードもらえる🎁 /

大学入試情報をくわしくスタディサプリで資料請求をする

ホテル・交通手段の確保と再確認

志望校を変更した場合、ホテルと交通手段の確保も大切です。同じように変更する人や予備で予約していた人がキャンセルすることもあるため、満室であきらめていたホテルが空室になることもあります。

志望校を変更しない場合も再確認することをおすすめします。

宿泊先や交通手段の確保ヤフートラベルじゃらんJTB楽天トラベルアゴタ

スポンサーリンク

まとめ

まとめ・合格祈願

共通テストが無事に終わり、ホッとする時間もないまま採点をして、大学共通テストリサーチ(東進合否判定システム・河合バンザイシステム・駿台データネット)で合否判定の手続きをする必要があります。

我が家では、現役と浪人と2回経験しましたが、共通テストは受験者も親も精神的にも非常に厳しいもので、終了した後でも記憶に残っています。

結果次第で、天国と地獄の気分になっていることと考えられますが、予備校によっては時間厳守が求められるため、忘れずに手続きを進めてください。

そして、各大学の個別試験で力を発揮できることを心よりお祈りしております🙏

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

このサイトは reCAPTCHA と Google によって保護されていますプライバシーポリシー利用規約 申し込み。

reCAPTCHAの認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次