スタディサプリの動画がダウンロードできない?原因と対処法をわかりやすく紹介

スタディサプリの動画がダウンロードできない?原因と対処法をわかりやすく紹介

こんなトラブルに困っていませんか?

  • ダウンロードボタンがみつからない
  • 動画が保存されない
  • 保存したはずの動画が消えてしまった
悩んでいる人

スタサプの動画、ダウンロードできないよ…

あや

こんなトラブルを解決できる記事を書きました!

この記事では、スタディサプリの動画をスムーズにダウンロードする方法や、ダウンロードできないときの原因と対処法をわかりやすく紹介します。

この記事で分かること
  • スタディサプリの動画をダウンロードできる条件
  • ダウンロード時のデータ通信量の目安
  • スマホやタブレットでのダウンロード方法
  • 動画がダウンロードできないときの具体的な対処法

動画をダウンロードすれば、通信量を気にせずオフラインで快適に学習できます。ぜひ最後までチェックして、スタサプをもっと便利に活用しましょう!

おすすめ

スタディサプリは、1ヶ月の無料体験キャンペーン中!
簡単に解約もできるので、試してみてください。

※キャンペーンの内容を知りたい人は、記事を読んでくださいね

スタディサプリキャンペーンコード2025年春

1ヶ月無料キャンペーン中 /

キャンペーンコード[spring2502]を入力するだけ!

あや(この記事を書いた人)

私達は高卒で年収500万円台。でも、子どもは東大生に!
このブログでは、我が子が東大に合格するまでのリアルな受験体験や勉強法、受験対策を紹介しています。
プロフィールはこちら

あや(この記事を書いた人)
女性

私達は高卒で年収500万円台。でも、子どもは東大生に!
このブログでは、我が子が東大に合格するまでのリアルな受験体験や勉強法、受験対策を紹介しています。
プロフィールはこちら

監修者:なつき(東大生)
スポンサーリンク
目次

スタディサプリの動画をダウンロードできる条件とは

スタディサプリの動画をダウンロードできる条件とは

スタディサプリの動画は、オフラインでも視聴できるようダウンロード機能が用意されています。

しかし、すべてのコースやデバイスで利用できるわけではありません。

事前に、以下の2つの条件を満たしているかを確認しましょう。

  • スタディサプリ講座のみ対応
  • スマホやタブレットのみ可能(PCは非対応)
あや

それでは、スタディサプリの動画をダウンロードする条件について、詳しく解説していきます。

スタディサプリのみ対応!小学・中学講座は対象外

スタディサプリの授業動画をダウンロードできるのは、以下のコースになります。対応コースをしっかり把握しておきましょう。

ダウンロード対応コース一覧

スクロールできます
アプリコース名ダウンロード
対応
スタディサプリのロゴマークスタディサプリ小3~小6
スタディサプリ 高校・大学受験講座
スタディサプリ小中のロゴマークスタディサプリ小1・小2
スタディサプリ中学生
スタディサプリ・TOEIC® L&R TEST対策・ロゴTOEIC® L&R TEST対策
スタディサプリ・新日常英会話・ロゴ新日常英会話
スタディサプリ・ビジネス英語・ロゴビジネス英語
スタディサプリ・ENGLISH For KIDS・ロゴENGLISH For KIDS

英語関連の講座や小学講座、中学講座はダウンロード非対応なので、注意が必要です。

あや

自分の受講しているコースが対応しているか、事前にしっかり確認しておきましょう。

スマホ・タブレットのみOK!PCではダウンロード不可

スタディサプリの動画ダウンロードは、スマホやタブレットのアプリ版のみ可能です。

Webブラウザ版やPC版ではダウンロード機能が使えないため、デバイス選びにも注意しましょう。

ダウンロード対応デバイス一覧

スクロールできます
デバイス種類OSダウン
ロード
対応
スマホiphoneiOS 
スマホAndroidAndroid OS
タブレットiPadiPadOS
タブレットAndroidAndroid OS
タブレットWindowsWindows
パソコンMacmacOS
パソコンWindowsWindows

特に、Windows OSが搭載されている一部のタブレットはPC扱いとなるため、動画のダウンロードはできません。

あや

自分のデバイスのOSが分からない場合、アプリがインストールできるか試してみてください。

スタディサプリのアプリをダウンロードする方法

スタディサプリの動画をダウンロードするには、まずアプリをインストールする必要があります。

以下の方法を参考に、スムーズにアプリをダウンロードしましょう。

1. QRコードからダウンロード

スマホのカメラアプリを起動し、以下のQRコードをスキャンすると、アプリストアのダウンロードページに簡単にアクセスできます。

スクロールできます
アプリApp StoreからダウンロードGoogle Playからダウンロード
スタディサプリのロゴマークスタディサプリ・App storeのQRコードスタディサプリ・Google PlayのQRコード

2. アプリストアからダウンロード

以下のストアボタンから、公式アプリを直接ダウンロードできます。

スクロールできます
スタディサプリのロゴマークApp StoreからダウンロードGoogle Playからダウンロード

3. アプリのインストールとログイン

アプリのダウンロードとインストールが完了したら、スタディサプリのアカウントにログインしましょう。

あや

正しくインストールできれば、授業動画をダウンロードしてオフライン学習を始める準備が整います。

注意!
初めてアプリをダウンロードする方は、スタディサプリの申し込みで損をしてしまう可能性があります。以下の記事を参考にしてください。
参考:スタディサプリのWebとアプリの違いは?損しない申込み方法を解説!

スポンサーリンク

スタサプ動画をダウンロードするメリット|通信量を節約できる

スタディサプリの動画をダウンロードすれば通信量を節約できる

スタディサプリの動画をダウンロードすることで、通信量を大幅に節約できます。

あや

特に毎日学習を続ける人にとって、通信量の節約は大きなメリットになりますね。

では、ダウンロードせずに視聴した場合、どれくらいの通信量がかかるのか、画質別に確認してみましょう。

①画質ごとの通信量目安

スタディサプリの動画は、視聴する際の画質設定によって通信量が変わります。

低画質、中画質、高画質、最高画質の4種類が用意されています。

画質1分あたり1時間あたり
約1.5MB約89.5MB
約3.6MB約214.9MB
約6.0MB約358.2MB
最高約7.5MB約447.7MB
なつき東大生

4種類の画質設定で、こんなに通信量が違うんだね!

スタディサプリの動画を視聴する際やダウンロードする際には、この4種類の画質から選択できます。

あや

ちなみにスマホでの視聴なら低画質でも十分ですが、タブレットだと中画質がないと文字がぼやけて厳しいです。

②1日・1週間・1か月の通信量シミュレーション

次に、スタディサプリを毎日1時間視聴した場合の通信量を、期間別にシミュレーションしてみましょう。

スクロールできます
画質1日1週間1か月
約89.5MB約626.5MB約2.7GB
約214.9MB約1.5GB約6.4GB
約358.2MB約2.5GB約10.7GB
最高約447.7MB約3.1GB約13.4GB

1日1時間の視聴でも、1ヶ月になると相当の通信量になることが分かりますね。

なつき東大生

中画質でも、1日、1時間使うと約6GBだなんて、通信制限になりそうだ。

このように、毎日視聴を続けると通信量はかなりのボリュームになります。特に高画質で長時間視聴すると、すぐに通信制限に達してしまう可能性も。

そこで、スタディサプリの動画を事前にダウンロードしておけば、オフラインで視聴可能!

通信料を気にせず、ストレスフリーで快適に学習に集中できます!

テキストのダウンロードを知りたい方はこちらを参考にしてくださいね!

ぜひ読んでね。
スタサプのテキストを印刷する方法!ダウンロード手順や安く印刷するコツを解説 このような疑問はありませんか? スタディサプリのテキストってダウンロードできるの? スマホやPCからどうやってテキストを印刷するの? 印刷コストを少しでも抑える方...

無料体験>>小学講座・無料体験を申込む

無料体験>>中学講座・無料体験を申込む

無料体験>>高校講座・無料体験を申込む

スポンサーリンク

スタサプ動画のダウンロード方法を解説

スタディサプリ動画のダウンロード方法を解説

スタディサプリの動画をダウンロードする方法に加えて、以下の4点についても説明します。

あや

操作手順を画像付きで紹介していますので、ぜひご確認ください。

なつき東大生

携帯の空き容量が150MB以上あれば、動画のダウンロードが可能だよ。

①動画のダウンロードの具体的な手順

スタディサプリの動画のダウンロード手順は、4ステップです。

STEP

左上の「目次」をタップ

動画のダウンロードの具体的な手順1
STEP


ダウンロードする

動画のダウンロードの具体的な手順2

ダウンロードしたいチャプターの をタップ

STEP


ダウンロード中

動画のダウンロードの具体的な手順3

に変われば、ダウンロードが開始されています。

STEP

ダウンロード完了!

動画のダウンロードの具体的な手順4

に変われば完了です。

あや

動画をダウンロードできましたね。

②ダウンロード動画の視聴方法(オフライン再生)

スタディサプリの動画をオフラインで視聴する手順は、次の3ステップです。

STEP

「マイ講座」を選択し、矢印をタップ

ダウンロード動画の視聴方法(オフライン再生)1
STEP

動画を選択

ダウンロード動画の視聴方法(オフライン再生)2
STEP

「オフライン」で再生

ダウンロード動画の視聴方法(オフライン再生)3

Wi-Fiとデータ通信がオフの状態でも、再生をすれば動画をオフラインで再生できています。

スポンサーリンク

③ダウンロード動画の削除方法

ダウンロードした動画を削除する手順は、次の4ステップです。

STEP


「マイ講座」を選択し、矢印をタップ

ダウンロード動画の削除方法1
STEP

「編集」を選択

ダウンロード動画の削除方法2
STEP

削除する動画 を選択

ダウンロード動画の削除方法3

ダウンロード済み動画の中から、削除したい動画に を入れます。

チェックを全て入れることで、一括削除も可能です。

STEP

「削除」を選択

ダウンロード動画の削除方法4

確認画面が表示されるので、「削除」を選択すれば完了です。

スポンサーリンク

④動画ダウンロード設定の確認方法

スタディサプリのアプリで事前にダウンロード設定を確認しておくと、Wi-Fiのない環境で誤ってデータ通信の使用を防げます。

設定できる項目は以下の通りです。

  • Wi-Fi接続時のみダウンロードを開始する
  • 講義動画の自動削除を有効にする
  • ダウンロード時の画質設定(低、中、高、最高の4レベル)
  • ダウンロード済み動画を手動で削除
  • ストレージの使用状況を確認
なつき東大生

Wi-Fiと画質の設定は事前にしておくと安心だね!

ダウンロード条件の設定方法

ダウンロード設定を行う手順は、次の4ステップです。

STEP

マイページを選択し、 歯車をタップする

ダウンロード条件の設定方法1
STEP

「動画ダウンロード設定」を選択

ダウンロード条件の設定方法2
STEP

詳細設定を行う

スタディサプリ通信料を節約する方法4
  1. Wi-Fi接続時のみダウンロードする設定
  2. 講義動画の自動削除を有効にする設定
  3. ダウンロード時の画質レベルを選択(低、中、高、最高)
  4. ダウンロード済み動画の削除
  5. ストレージの使用状況を確認

動画再生中に画質レベルを変更する方法

動画再生中に画質レベルを変更する方法

再生中にデータ通信が気になる場合は、左上部分をタップすると画質を変更できます。

AndroidとiOSの画像の保存期間の違い

スタディサプリの動画保存期間は、AndroidとiOSで異なります。

OS保存期間
Androidダウンロードから7日後
iOS・iPadOS無制限

Androidの保存期間を無制限にする方法

Android端末でも、動画ダウンロード設定で「講義動画の自動削除を有効にする」設定のチェックを外せば、動画が削除されることはありません。

AndroidとiOSの保存期間のメリット・デメリット

スクロールできます
OSメリットデメリット
Android自動で不要な動画を削除長期保存に向かない
iOS・iPadOS長期間動画を保存できるデータ容量を多く使う
あや

AndroidとiOSの特性を把握し、自分の使い方に合った設定を選びましょう。

無料体験>>小学講座・無料体験を申込む

無料体験>>中学講座・無料体験を申込む

無料体験>>高校講座・無料体験を申込む

スポンサーリンク

スタサプ動画をダウンロードできないときの対処方法

スタディサプリの動画をダウンロードできないときの対処方法

スタディサプリの動画をダウンロードしようとして、うまくいかず困っていませんか?

あや

ここでは、4つの対処方法を紹介しますので、ぜひ試してみてください。

①スマホ・タブレットの動作環境を確認

まず、スマホやタブレットがスタディサプリの推奨動作環境を満たしているか確認しましょう。

スタディサプリの公式サイトによると、推奨されるOSは以下の通りです。

スクロールできます
デバイス種類OSバージョン
スマホiphoneiOS 12 以上
AndroidAndroid OS5.1 以上
タブレットiPadiPadOS13 以上
AndroidAndroid OS5.1 以上

OSのバーションが分からない場合は、以下のリンクを参考に確認してください。

OSのバージョンが分からない場合は、以下のリンクを参考に確認してください。

デバイスの空き容量をチェックする

スタディサプリの動画をダウンロードするには、スマホやタブレットに十分な空き容量が必要です。

実際に約10分間の動画をダウンロードした場合の容量は、以下になります。

画質容量
低画質約11.35MB
中画質約17.05MB
高画質約30.68MB
最高画質約58.79MB

公式サイトでは、スタディサプリの動画をダウンロードするには、150MB以上の空き容量が必要とされています。

空き容量が少ない場合は、不要なデータを削除してスペースを確保しましょう。

空き容量の確認方法

ここでは、iphone(iOS)とAndroid(Android OS)の空き容量の確認方法を紹介します。

1.iphone(iOS)の空き容量確認方法

スマホの空き容量を確認する iPhone(iOS)の場合
  1. ホーム画面から「設定」をタップ
  2. 「一般」を選択
  3. 「情報」をタップ
  4. 「使用可能」の項目で確認

iPadでも同じ手順です。

2.Android(Android OS)の空き容量を確認方法

スマホの空き容量を確認する Android(Android OS)の場合
  1. ホーム画面かアプリ一覧から「設定」をタップ
    • 歯車のアイコン(例: 、 )
  2. 「ストレージ」または「ストレージとメモリ」を選択
  3. 空き容量・使用容量を確認
スポンサーリンク

③スマホの通信環境を確認する

動画のダウンロードがうまくいかない場合、通信環境の確認も忘れずに行いましょう。

スマホやタブレットがインターネットに正常に接続されているかをチェックしましょう。

よくあるミス

  • Wi-Fiやモバイルデータ通信がオフになっている
  • 機内モードがオンになっている
あや

実はこのミス、私も経験済みです!

なつき東大生

基本的な設定でも見落としがちなので、念のため確認してください。

通信環境の確認方法

ここでは、iphone(iOS)とAndroid(Android OS)の通信環境の確認してみましょう。

1.iphone(iOS)の通信環境を確認方法

スマホの通信環境を確認する iPhone(iOS)の場合
  1. 設定を開き、スイッチのONとOFFを確認
    • Wi-Fi
    • モバイル通信
    • 機内モード

2.Android(Android OS)の通信環境を確認方法

スマホの通信環境を確認する Android(Android OS)の場合
  1. 設定を開き、スイッチのONとOFFを確認
    • Wi-Fi
    • モバイル通信
    • 機内モード

④アプリのキャッシュを削除する(動作を軽くする方法)

動画のダウンロードがスムーズに進まないときは、スマホのキャッシュを削除してみてください。

キャッシュとは?

アプリが保存する一時的なデータで、通常は動作を円滑にする役割があります。

しかし、キャッシュが溜まりすぎるとストレージを圧迫し、アプリの動作が重くなる原因になります。

キャッシュ削除方法

最後に、iphone(iOS)とAndroid(Android OS)のキャッシュを削除してみましょう。

1.iphoneのキャッシュ削除方法

iPhoneにはアプリのキャッシュを直接削除する機能がありません。

スタディサプリのアプリにもキャッシュ削除機能はないため、アプリを一度アンインストールし、再インストールする必要があります。

アンインストールするとログイン情報がリセットされるため、「ユーザー名」と「パスワード」を忘れずにメモしておきましょう。

2.Android(Android OS)のキャッシュ削除方法

Android(Android OS)のキャッシュを削除方法
  1. ホーム画面かアプリ一覧から「設定」をタップ
    • 設定アイコン(例: 、 )
  2. 「アプリ」をタップ
  3. 「スタディサプリ」を選択
  4. 「ストレージとキャッシュ」をタップ
  5. 「キャッシュを削除」をタップ

これらの方法を試しても問題が解決しない場合は、スタディサプリの公式サポートに問い合わせてみるのも一つの手です。

なつき東大生

快適に学習できる環境を整えて、勉強を頑張ってくださいね!

スポンサーリンク

よくある質問(FAQ)

スタサプの動画の保存先はどこ?

スタディサプリの動画は、アプリ内に保存されます。そのため、動画を保存するたびにスマホやタブレットの空き容量が少なくなります。ダウンロード前に、十分な空き容量があるか確認しましょう。

Androidでスタサプの動画をダウンロードできますか?

はい、スタディサプリの動画はAndroid、iPhone、iPadでダウンロード可能です。ただし、ダウンロードできるのはスタディサプリの「小・中・高・大学受験コース」のみです。

以下のコースはダウンロード対象外となりますので、ご注意ください。

  • 小学講座(小1~小2)
  • 中学講座
  • スタディサプリENGLISH(TOEIC、新日常英会話、ビジネス英会話、For KIDS)

スタサプはオフラインで使えますか?

事前に動画をダウンロードしておけば、オフラインでも視聴可能です。

インターネット環境がない場所で利用する場合は、あらかじめ動画をダウンロードしておくと通信量を節約できます。

ダウンロードしたスタサプの動画が消えたのはなぜですか?

Androidを利用している場合、スタディサプリの動画はダウンロードから7日後に自動で削除されます。

動画の保存期間を延ばしたい場合は、再度ダウンロードし直す必要があります。こちらで、保存期間を延長する方法について確認ください。

スタサプはスマホとPCで同時に利用できますか?

はい、スタディサプリはログイン制限がないため、複数の端末で同時に利用可能です。

例えば、スマホで動画を視聴しながら、PCやiPadでも同時にログインして学習を進めることもできます。

スタサプの動画はパソコンにダウンロードできますか?

いいえ、スタディサプリの動画はPCにはダウンロードできません。

動画の保存は、スマホやタブレットのみ対応しています。

スタサプの動画のダウンロード容量はどれくらい?(ギガ数の目安)

スタディサプリの動画をダウンロードした際の容量は、画質によって異なります。1分あたりのデータ容量は以下の通りです。

  • 低画質:約1.35MB/分
  • 中画質:約1.70MB/分
  • 高画質:約3.07MB/分
  • 最高画質:約5.88MB/分

ダウンロード容量を節約したい場合は、画質設定を調整しましょう。

こちらで、画質を変更する設定方法について確認してみてください。

スポンサーリンク

まとめ|スタサプの動画をダウンロードして快適学習!

まとめ|スタサプの動画をダウンロードして快適学習!

スタディサプリの動画をダウンロードする方法や、ダウンロードできない場合の対処法について解説しました。

あや

ここで、ポイントをおさらいしましょう。

  • ダウンロード可能なコース:小・中・高・大学受験コースのみ。スタディサプリENGLISH、中学講座は対象外。
  • 対応端末:スマホやタブレットのアプリ限定。PCには保存不可。
  • 保存先と容量:アプリ内に保存。端末の空き容量を確認しながら利用を。
  • 保存期間:Androidは7日後に自動削除。iOSは期限なし(削除は可)
  • オフライン視聴:事前ダウンロードで通信量を気にせず学習可能。
  • データ容量:画質によって1分あたり約1.35MB~5.88MB。

スタディサプリの動画ダウンロードを活用すれば、通信制限やデータ容量不足を気にせず利用ができます。

ぜひ、思いきりスタサプをオフラインで使ってみましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次