- 東大生が教えてくれる塾って本当?
- 料金やコース内容が気になる!
- 口コミや評判はどうなの?
こんな疑問やお悩みにお答えします!
トウコベは、現役東大生がオンラインでマンツーマン指導を行う個別指導塾。
小学生から高校生まで、学校の勉強や受験対策で悩む家庭に選ばれています。
勉強のやり方がわからない…
志望校合格に向けてアドバイスが欲しい…
そんなお子さまの悩みを、東大生ならではの指導力でしっかりサポート!
しかし、「口コミが少なくて本当に良いのか心配…」と思う方もいるかもしれません。
本記事では、トウコベ利用者の口コミや評価、メリット・デメリットを詳しく解説!
トウコベがあなたのお子さまに合ったサービスかどうか、ぜひチェックしてみてください。
\1分で完了 /
説明会に参加すると、下記がもらえます!
- 🎁東大・京大式の学習アドバイス
- 🎁Amazonギフト券500円
トウコベとは?|東大生によるオンライン個別指導
トウコベは、全国どこからでも利用できるオンライン個別指導サービスです。
対象は小学生から高卒生まで幅広く、現役の東大生や大学院生がマンツーマンで「自分に合った勉強法」が見つかるように指導します。
指導教科は主要5科目で、塾や学校の教材を活用することで柔軟に対応が可能です。
トウコベの基本情報
オンライン個別指導塾トウコベの基本情報を紹介します。
項目 | 詳細 |
---|---|
対応地域 | 全国 |
対象学年 | 小学生・中学生・高校生・高卒生 |
指導形式 | 完全マンツーマン授業 |
講師 | 現役東大生、大学院生がメイン |
指導教科 | 主要5科目 |
教材 | 指定なし 塾や学校の教科書、問題集など幅広く対応 |
入学金 | 19,800円 |
授業料 | (30分あたり) 小学生:2,585円 中学生:2,530円 高校生以上:2,915円 ※トウコベ公式サイトから資料をダウンロードする |
使用機材 | PC、スマホ、タブレット |
無料体験 | 有り |
返金制度 | 30日間の全額返金保証制度 |
運営会社 | 株式会社MANABI 公式サイト:https://www.todaikobetsu.net/ 東京都台東区上野1丁目9番8号 成吉思汗ビル3階 |
項目 | 詳細 |
---|---|
対応地域 | 全国 |
対象学年 | 小学生・中学生 高校生・高卒生 |
指導形式 | 完全マンツーマン授業 |
講師 | 現役東大生、大学院生がメイン |
指導教科 | 主要5科目 |
教材 | 指定なし 塾や学校の教科書、 問題集など幅広く対応 |
入学金 | 19,800円 |
授業料 | (30分あたり) 小学生:2,585円 中学生:2,530円 高校生以上:2,915円 ※トウコベ公式サイトから 資料をダウンロードする |
使用機材 | PC、スマホ、タブレット |
無料体験 | 有り |
返金制度 | 30日間の全額返金保証制度 |
運営会社 | 株式会社MANABI 公式サイト: https://www.todaikobetsu.net/ 東京都台東区上野1丁目9番8号 成吉思汗ビル3階 |
公式サイト>>無料で資料請求をする
トウコベの評判・口コミをチェック!リアルな体験談
トウコベを利用した生徒や保護者からの評判・口コミをまとめました。
受講した生徒の声や保護者の体験談から、トウコベの魅力や注意点をより具体的に知ることができます。
トウコベの良い評判・口コミ(9選)
実際にトウコベを利用した方々のトウコベの良い評判や満足度の声を色々なサイトやXから集めました。
横にスクロールして確認ください!
保護者 4.8点
数学の苦手を克服
息子は一次方程式が解けないほど、学校の勉強に全くついていけていませんでした。
高3の夏休みからトウコベさんにお世話になり、数学を教わることに。
最初に見てもらった際、先生から「連立方程式ではなく、中1の範囲が理解できていないから、連立方程式も解けなくなっている」と分析していただきました。
その後、先生のアドバイス通り、中学校3年間の総復習をしたところ、数学が見違えるほどできるようになりました。参照元:塾ログ口コミ
保護者 4.6点
親身なアドバイスで成績がアップ
東大生のアドバイスが他の塾と全く違ったので驚きました。
娘の伸び悩んでいた成績がメキメキと上がっているのはもちろん、娘が楽しそうに勉強している姿に嬉しく思います。個別勉強相談で、東大生だからと偉そうなわけでもなく親身になってくれ、アドバイスも的確で、参考になりました。あの時に面談を申込んで本当に良かったです!参照元:塾ログ口コミ
保護者
トウコベで中受を乗り切った!
保護者 5点
志望校合格のサポートに感謝
中学受験のために受講しました。最初のカウンセリングで、要望に合った先生を選んでいただき、先生との相性も良く、最後までお世話になりました。志望校出身の東大生の先生が学校のことを教えてくれたおかげで、モチベーションを維持し続け、無事第一志望に合格できました。
勉強のペースや内容についても柔軟に相談でき、事務局の運営もスムーズで、安心して利用できました。トウコベを利用して本当に良かったです。
参照元:googleの口コミ
生徒 4.4点
浪人で志望校合格!
現役時は河合塾に通い、成績が伸び悩んでいましたが、浪人時にトウコベを利用し、第一志望の国立理系に合格しました。
浪人中、講師の先生がとても親身に学習全般をサポートしてくださり、苦手分野を効率よく克服できたことで、成績を大きく伸ばすことができました。本当にお世話になりました。参照元:塾ログ口コミ
生徒 4.4点
数学が武器になり志望校合格!
以前は解法の暗記に頼った勉強をしていましたが、現役東大生の先生による「なぜ」「どうして」に焦点を当てた授業のおかげで、解法暗記から抜け出すことができ、成績が大きく向上しました。
数学が受験の武器となり、第一志望に合格することができました。参照元:塾ログ口コミ
保護者 5点
トウコベならではのサポート!
他のオンライン家庭教師では、契約した教科のみや振替ができないことが多いですが、トウコベは違います。お休みや振替も先生と相談して柔軟に対応してもらえました。また、授業内容に教科の制限もなく、複数の科目を自由に学べる点が良かった。
料金は完全後払い制で、受けた分だけ請求されるので安心です。授業後にはLINEでサポートを受けることができ、疑問点があればすぐに質問できる環境もとてもありがたいです。
参照元:google口コミ
生徒 4.5点
夏の「D判定」から合格!
昨年の夏、模試で「D判定」で勉強法を見直す必要性を感じ、トウコベに出会いました。
東大生講師と面談し、カリキュラムを作成。分からない問題をすぐに質問し、苦手分野を克服。
冬の模試で「C判定」、直前模試で「B判定」を達成し、本番でも実力を発揮して志望大学に合格。感謝しかありません。参照元:エキテン口コミ
保護者
中学受験の相談相手にトウコベ
はじめまして。今年終了組です。
— まひろ@変えてく1年にする主婦ブロガー (@popomama115) August 26, 2022
ワンオペではなかったですが、旦那は中受知らずでまったく介入なしでした。
私は個別でトウコベというところを利用して、散々愚痴や不安を聞いてもらいました。塾でも個別でもカテキョでも、吐き出せるところをぜひ見つけてくださいね。
- 現役東大生講師の親身な指導で成績が上がった
- 24時間LINEでの質問対応など手厚いサポート
- 苦手科目の克服と志望校合格の実績
- 業界最安値水準の料金設定で利用しやすい
トウコベは、多くの保護者や生徒から信頼を集めています。まずはトウコベの無料の資料で、さらに詳しく確認してみてください。
トウコベの悪い評判・口コミ(8選)
トウコベに関する悪い評判や口コミを8つご紹介します。
実際にトウコベ利用者の方が抱いた不満点や課題が確認できます。
これから利用を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。
横にスクロールしてね!
保護者
講師の質と運営の対応が不満
初回のガイダンスの講師は良かったものの、実際に教える講師は別で、ドタキャンや素人同然の教え方に不満が残りました。高い入会金と月謝を支払った後、2ヶ月弱で辞めることに。
事務局の対応もスムーズではなく、運営に不安を感じました。ネットで良い評価が多いけど、おすすめできません。参照元:インターエデュ口コミ
保護者 1点
説明会の無断欠席と対応の不備
オンライン説明会の前日と当日にリマインドが届き、スケジュールを空けていたのに、当日無断欠席されました。
さらに、電話対応が遅く、折り返しもなく、「運営と担当者の連携ミス」と説明されました。
良い口コミもありますが、説明不足と対応の不備に不信感を抱き、信頼できないと感じました。参照元:google口コミ
保護者 1点
講師不足の対応に不満
「講師を選べる」と言われたけど、講師が決まらず長期間待たされました。
ようやく決まった講師が1か月後に卒業することが発覚し、事前に説明はありませんでした。
担任制を期待していたのに、再び講師探しが始まり、不満を感じて辞めることに。
入会金と授業料を支払ったものの、講師の件をきちんと確認しておけば良かったと後悔しています。参照元:googleの口コミ
保護者 2点
授業のキャンセルと内容に不満
面談担当者は丁寧で良い印象を受けましたが、実際の授業では勉強計画がなく、講師の都合で急な日時変更やキャンセルが続きました。
現役東大生が講師が揃っているとのことでしたが、モラルのない講師もおり、授業内容や対応に不満が残りました。
トウコベは担当講師に大きく左右されると感じました。参照元:エキテン口コミ
生徒 1点
金額に見合ったサービスではない
初月は入会金もあり高額でしたが、その金額に見合ったサービスは受けられませんでした。
事務局と講師との連携も取れておらず、対応は最悪です。
売上や自社の利益が最優先で、生徒や保護者の利益を考える努力が一切感じられませんでした。参照元:google口コミ
保護者 1点
遅刻と連絡不足に不満
東大生の講師でしたが、無断遅刻があり、授業後の報告もなく、催促しても翌週まで未報告でした。
本部と講師の間でコミュニケーションが取れていないと感じました。
授業内容も説明が不十分で、結局授業後に中学受験コベツバを見て補う始末。期待していただけに、非常に残念でした。参照元:google口コミ
保護者 2.4点
成績が上がらなかった
担当の先生によって授業の進め方や受験校対策に差があり、東大生は受験のプロではないと感じました。
内気な生徒は積極的に質問しないと「分かっている」と誤解され、勉強方法が分からない生徒や自主学習の習慣がない生徒には、効果的な結果が得られにくいと思います。
授業自体は分かりやすいようなので、つまずいている部分だけ利用するのが良いと思う。参照元:塾ログ口コミ
保護者
講師変更、無料期間中に間に合う?
- 一部の東大生講師の質や運営の対応に不満
- 東大生講師不足や対応の遅れの不備
- 講師や運営の対応が料金に見合っていない
- 受験対策や苦手克服の指導が不十分
上記の口コミからわかるように、トウコベにはいくつかの改善点があります。
特に講師の問題に関しては、個々による差が大きいため、無料体験を活用して情報を収集し、「どの講師が担当するか」を確認した上で、トウコベが自分に合った講師やサービスかどうかを見極めてみてください。
公式サイト>>無料で資料請求をする
トウコベのデメリット・3選
トウコベならではの魅力がありますが、利用を検討する際にはいくつか注意すべきポイントもあります。
以下では、具体的なデメリットを解説します。
講師は学生のみでプロ講師不在
トウコベの講師陣は主に現役の東大生で構成されており、プロの講師は在籍していません。
強みと課題の両面を抱えています。
まず強みとして、最新の受験情報や学習法を熟知し、自身の経験を活かしたリアルな指導が可能。生徒と年齢が近いことで相談しやすい親しみやすい雰囲気を作れるのも大きな特徴です。
一方で、教える技術や指導経験には個人差があるのも事実です。東大生といえでも地域の教育事情や多様な受験パターンへの対応には限界がある場合があります。講師が就職すれば、指導が終了する可能性もあります。
プロ講師と比べると経験面は期待できないかもしれませんが、現役東大生ならではの視点やアプローチは大きな魅力です。
デメリットを理解した上で、自分やお子さまに合った指導スタイルかどうかを判断してください。
担当講師が決まらない可能性
トウコベでは、希望の講師が必ずしも担当になるとは限りません。
理由は、東大生に限定した採用基準や、生徒数が急速に増加していることが原因と考えられます。
特に人気の講師や、特定の科目が得意な講師には予約が集中し、担当が決まるまで時間がかかることも。
このような状況では、申し込んだのに授業が始まるまでに待ち時間が発生する可能性があります。
せっかくトウコベに申し込みをしたのに講師が決まらないと、学習計画や心理面に影響を及ぼすかもしれません。
申込みの際に「講師が決まるまでの目安」などを確認しておかないとダメです。
公式ホームページの情報が少ない
トウコベの公式サイトには、サービスの詳細情報や実績データが十分に掲載されていない印象があります。
たとえば、「志望校合格率88%」や「お客様満足度95%」といった実績は書かれていますが、その根拠や対象となる受講生の詳細が明確ではありません。
料金体系や授業の進め方についても説明が簡素なため、利用者にとってイメージしにくい部分があります。
オンライン家庭教師を選ぶ際には、信頼性を判断するための情報が重要です。
トウコベの公式サイトの情報だけでは不安に感じる場合、無料面談や1ヶ月の体験授業を活用して、納得してから始めるのがおすすめです。
公式サイト>>無料で資料請求をする
トウコベのメリットと特徴・7選
トウコベには、東大生講師陣や柔軟な指導体制、手厚いサポートなど、魅力的な特徴がたくさんあります。
トウコベのメリット7つを詳しく紹介します!
- 東大生メインの講師陣と厳しい採用基準
- 一人ひとりに合わせたオリジナル学習計画
- 完全マンツーマン指導で講師変更も無料
- オンラインだから全国どこでも受講可能
- 24時間LINEで質問し放題!手厚いサポート
- 料金はシンプルで業界最安値水準
- 入会30日間の全額返金保証で安心
東大生メインの講師陣と厳しい採用基準
トウコベの講師は、東京大学の現役生や院生が中心。
選ばれるのは、学力だけでなく、コミュニケーション能力や人間性まで厳しく審査された、ほんの一握りのエリートたちで、採用率はたったの35%以下!
ただ東大生というだけではなく、生徒にしっかり寄り添える資質や教えるスキルも重視されています。
受験のリアルな経験を活かし、効率的で役立つ学習法を伝える力が強みです。
一人ひとりに合わせたオリジナル学習計画
トウコベでは、生徒一人ひとりの学力、学習スタイル、目標に合わせた完全オーダーメイドの学習計画を作成します。
講師は生徒との入念なヒアリングを基に、苦手科目の克服、得意分野の強化、効率的な学習プランを提案。
単に勉強を「教える」だけじゃなく、「自分に合った勉強法」を見つけ勉強の楽しさや自主性を育てることに力を入れています。
プランの進捗は定期的に確認し、その都度計画を調整するから無理なく続けられます。
生徒のやる気を引き出しながら、目標達成まで一緒に導きます。
完全マンツーマン指導で講師変更も無料
トウコベの指導は完全マンツーマン形式。
個別指導だからこそ、生徒のペースに合わせた柔軟な授業が可能で、わからないところもその場で解決できるのがマンツーマン指導の魅力!
もし講師との相性が合わないと感じたら、無料で別の講師に変更可能です。
「なんとなく話しにくいな…」という場合でも、気軽に相談できるので安心。
トウコベでは、心理的な負担なく、学びに集中できる環境が整っています。
オンラインだから全国どこでも受講可能
トウコベの授業はオンライン形式なので、インターネットさえあれば全国どこからでも受講OK!
通塾の移動時間やストレスがないのも嬉しいポイントです。
特に、地方で塾が少ない地域に住んでいる生徒にとっては、質の高い授業を受けられる大きなチャンス。
一人ひとりの忙しいスケジュールにも柔軟に対応できるから、無理なく続けられるよね。
24時間LINEで質問し放題!手厚いサポート
トウコベでは、授業時間外でも生徒を全力でサポート!特に便利なのが、LINEを使った24時間質問サービス。
家で勉強しているときに「これ、どう解けばいいんだろう?」という疑問を、すぐに解決できます。
学校の授業内容や模試の分析、進路相談まで対応してくれるので、何かあれば気軽に相談できるね。
運営が管理している安全な環境なので、安心してやり取りできるのもポイントです。
授業外のフォローもばっちりだから、着実に成績アップを目指せます。
料金はシンプルで業界最安値水準
トウコベの料金は月額9,900円からと、とてもリーズナブル!
しかも、教材費やサービス料、解約費といった追加料金は一切かかりません。
オンラインならではの効率的な運営で、教室の維持費や広告費を抑え、その分を生徒に還元しているからこそ実現した価格です。
「こんなに安くて大丈夫?」と思うかもしれませんが、質の高い授業をこの価格で受けられるのはトウコベならではの強み。
入会30日間の全額返金保証で安心
トウコベでは、初めての方でも安心して始められるよう「30日間全額返金保証制度」を導入しています。
もし「ちょっと合わないかも…」と感じた場合でも、入会金も含めて全額返金!
リスクゼロでお試しできるのは嬉しいね。まずは体験授業でトウコベの良さを体感してみてください。
トウコベの無料体験で「自分に合う!」と感じたら、そのまま続けられますね。
公式サイト>>無料で資料請求をする
トウコベの料金|月謝例を解説
オンライン家庭教師トウコベの料金体系は、とてもシンプルです。
トウコベで必要な費用は、以下の通りです
- 入会金:19,800円
- 月謝:授業料+学習サポート費
上記以外に、教材費やサービス料、交通費、解約費などの追加料金は一切かかりません。
授業料の仕組み
授業料は最初の30分が基本単位で、それ以降は15分ごとに自由に受講時間を調整できます。
金額:(税込)
学年・項目 | 料金 |
---|---|
未就学児 | 1,100円 |
小学1年~4年生 | 2,585円 |
小学5年~6年生 | 2,640円 |
中学1年~2年生 | 2,530円 |
中学3年生 | 2,585円 |
高校1年~2年生 | 2,915円 |
高校3年生以上 | 2,970円 |
学習サポート費 | 3,300円 (月額) |
大学指定費 | 3,300円 (月額) |
自習室利用費 | 2,750円 (月額) |
学習サポート費は、LINEでの質問や授業の報告などの費用になります。
オプションだけど、つけた方が値段以上の価値があるよね。
公式サイト>>無料で資料請求をする
小学生向けの料金
小学5年~6年生が、60分の授業を月4回受けた場合の料金を紹介します。
金額:(税込)
項目 | 料金 |
---|---|
授業料 | 21,120円 |
学習サポート費 | 3,300円 |
合計 | 24,420円 |
中学生向けの料金
中学3年生が、60分の授業を月4回受けた場合の料金です。
金額:(税込)
項目 | 料金 |
---|---|
授業料 | 20,680円 |
学習サポート費 | 3,300円 |
合計 | 23,980円 |
高校生向けの料金
高校3年生が、60分の授業を月4回受けた場合の料金になります。
金額:(税込)
項目 | 料金 |
---|---|
授業料 | 23,760円 |
学習サポート費 | 3,300円 |
合計 | 27,060円 |
授業プランは、一人ひとりの希望に合わせて提案します。
「週何回」「どのくらいの時間にするか」など、気軽に希望を伝えてトウコベで最適なプランを作成してくださいね。
公式サイト>>無料で資料請求をする
中学受験ならオンライン個別指導トウコベ!
中学受験の家庭教師を選ぶなら、トウコベがとても心強い味方になるでしょう。
東大生が直接指導を担当するため、実体験に基づいた的確なアドバイスを受けることができます。
東大生の約75%は中高一貫校出身なので、その貴重な経験と知識を活かして、中学受験に挑むお子さんをしっかりとサポートしていきます。
トウコベの強みを活かした指導内容
トウコベでは、こんなご希望にも対応します。
- 志望校の受験経験者や卒業生による指導
志望校の受験経験がある先生や卒業生から、具体的で実践的なアドバイスを受けることができます。
卒業生だからこそ分かる学校の裏話が聞けることも!
- 中学受験塾(サピックス、四谷大塚、早稲田アカデミー)対応の指導
進学塾を指定すれば、塾のカリキュラムや宿題に合わせた効率的な指導が可能です。「塾のペースについていけない」と感じる場合にも、適切なサポートが受けられます。
- 過去問添削や頻出分野の徹底強化
志望校の過去問添削や、頻出分野を徹底的に学習。苦手分野を克服し、自信を持って本番に挑めるようお手伝いします。
- 24時間LINEで質問対応
塾の宿題や過去問で「ここが分からない!」という時も、LINEで気軽に質問できます。
オンラインならではの「夜8時からの指導」や、移動時間ゼロというメリットも受験生には嬉しいポイント。
特に直前期は時間を効率的に使えるので、保護者の方にとっても頼りになる存在になります。
親子で安心して中学受験に向き合える環境を提供する、それがトウコベです。
公式サイト>>無料で資料請求をする
トウコベの無料資料請求と無料面談の申込み方法
トウコベでは、塾の詳細をより深く理解してもらうため、無料の資料請求と個別相談会を用意しています。
個々の学習スタイルに合わせた提案ができるよう、丁寧な説明を心がけています。
無理な勧誘は一切ないから、気軽に参加してね!
ここでは、資料請求から説明会への申し込み方法まで、具体的な手順を分かりやすく解説していきます。
無料資料請求の流れと申込み手順
必要事項を入力
次に、以下の4項目を入力します。入力後、『次へ』をタップしましょう。
- 名前
- メールアドレス
- 電話番号
- 学年
無料相談会に申込み
日程を予約する
空いている日程を選び、予約を完了させます。
無料説明会の参加特典
説明会に参加すると、下記がもらえます!
- 🎁東大・京大式の学習アドバイス
- 🎁Amazonギフト券500円
トウコベの資料請求では充実したカリキュラムや指導方針を詳しく確認できます。
学習相談会では、受験生一人ひとりの目標や現状に合わせた学習プランの作成に加え、無料体験授業も体験できるので、実際の学習の雰囲気も分かります。
とりあえずプランだけ作ってもらうのもアリ。
じっくり確かめてから検討してね!
公式サイト>>無料で資料請求をする
トウコベのよくある質問(Q&A)
公式サイト>>無料で資料請求をする
まとめ|トウコベこんな人にオススメ!
トウコベは、現役東大生が一人ひとりに合った学習プランを提供するオンライン家庭教師サービスです。
トウコベが選ばれる理由は以下の通りです。
- 現役東大生から直接指導を受けたい
- お子さまに合った勉強法を見つけたい
- 24時間LINEで質問できるサポートが必要
- 30日間全額返金保証で安心して始めたい
- 中学・高校・大学受験対策をしたい
難関大を目指す方はもちろん、勉強が苦手な方や部活との両立を考えている方にもぴったり。
トウコベの優秀な講師と一緒に「自分に合った勉強法」を教わって、確実に成績アップを目指しませんか?
まずは無料の資料請求や相談で、トウコベの魅力を体験してみてください!
\30日間全額返金保証制度 /
説明会に参加すると、下記がもらえます!
- 🎁東大・京大式の学習アドバイス
- 🎁Amazonギフト券500円